お友達と一緒にクリスマスリース作りをしました。
ベースにしたのはモミの木ではなく、ユーカリ(Eucalyptus)を使用した変り種のリース。
このユーカリ(Eucalyptus)は茎に弾力があってよくしなり、形が思い通りに変えられので便利です。
ドライになっても素敵な上、カリフォルニアの青空によく似合う。
リースの飾りの1つに、白い実をつけたナンキンハゼ(Tallow Berry)を使用しました。
枝のラインで動きもよく出させるし、柔らかい牡丹雪のようで、とにかくこの可愛いさがいい。
その他の花材には、赤い実のモチノキ、かすみ草、ブルニア、エリンジューム、スカビオサ、小さい松ぼっくり、綿の実などなど。
同じ花材を使っても、個性がしっかり滲み出てきて、作る人の意外な性格を知れたりするので、とても面白いです。
そして、ママたちがリース作りに勤しんでいる間、ちびっ子たちはフラワーアレンジメントを楽しみました。
子供たちにもお花に親しんだ暮らしをしてほしい。
リースも作り終えたし、我が家のクリスマス準備はもう終わり。
あとはみんな元気に、心穏やかな毎日を過ごしていきたい。
今年も無事に終えられますように。
1 thought on “クリスマスリース”